鳩対策に磁石が効くというのは本当か
2016/11/04
鳩対策として人気があるのが磁石を設置する方法です。
鳩の極性を感じ取る性質が磁石で乱される、磁石を設置すると磁場が乱れて鳩が寄り付かなくなる。
そんな風に科学っぽく言われると確かに効果がありそうですよね。
ただ鳩対策として磁石を使ってもその効果には個人差(家庭によって違う)があるようです。
まず磁石を設置する場所の近くに金属製のものがあれば、磁石の効果は少なからず弱まってしまいます。
設置してみたものの全然効果が無いという場合は手すりなどが金属製の可能性があるかもしれません。
また、床や台の上に置くだけではあまり効果は期待出来ないようです。
紐で吊るした方が鳩が飛ぶ時に邪魔になるのでより効果的な対策になると思いますよ。
(自分の邪魔になってしまうかもしれませんが。。。)
CDとか、キラキラ光る紙をぶら下げている家庭もありますよね。
何千円もするような専用の鳩撃退磁石を買って効果がなかったらショックです。
設置を考える前に近くに金属製のものがないか、ぶら下げたら自分の邪魔にならないかなどしっかりと考えた上で選択したいですね。
それに磁石で磁場が乱れるなんて言われると自分の健康にも長い目でみた時に悪影響が出ないか心配にもなります。
鳩対策のせいで健康被害なんかにあったら本末転倒ですよね。(糞掃除なんかも危険ですが。)
あとは電子機器への影響も気になってくるかもしれません。
磁石の設置や、自分でやっても上手くいくか分からない鳩対策それ自体が煩わしいと感じる場合には、初めからプロの対策業者に任せてしまうのも一つの手です。鳩駆除率100%の業者もあるので、相談してしまった方が早いという意見もたくさんあります。
磁石を買ってつけ続けるか、専門業者に任せるか?どちらを選ぶかは人それぞれでしょうが、私は100%プロに任せて自分は他のことに時間を使うかリラックスしたいです。