鳩対策にかかる費用はいくらくらい?
2017/01/26
鳩対策を業者にお願いするとして、気になるのはその費用ですよね。
専門業者と聞くとものすごく高い費用がかかりそうなイメージがありますもんね。
例えば、前回の記事でも紹介した鳩駆除率100%を誇る「鳩トリック」の場合では、1mあたり3,000円+経費、1㎡あたり約5,000円+経費が費用としてかかるみたいです。
もちろん巣があったり鳩がたくさん住み着いていたり、場所によっては施工金額が上がることもあります。
一般的なマンションのベランダであれば予算は3万円から5万円もあれば十分だと思いますが、工場や大きな施設の場合にはその分費用はかかってくるでしょう。
(おそらく平均して20-30万くらいの価格だと思います。)
上手くいくか分からない自前の対策をする手間(時間・費用)やストレスを考えれば、業者の方が結果として安上がりで鳩を撃退出来ると感じています。
鳩を追い払わない限り、自分で糞掃除はやらなければならないですよね。しかも糞掃除の手間は鳩の駆除に成功するまで永続的にかかります。そういった時間的な費用も業者に駆除を頼んで任せてしまえば浮きますよね。そう考えると鳩対策施工の費用はそこまで高くはないではないでしょうか。
工場の場合もそうですよね。貴重な人手を鳩対策に向けても、鳩を根本的に追い払えなければその時間は半永久的にかかってしまうため大きな損失になります。
それに、自分で鳩対策に挑戦するとしてもネットやワイヤーなどの費用はかかりますよね。ホームセンターに買いに行き設置する時間もかかります。自分で行う鳩対策が上手くいかずに遠回りをした上で業者に鳩の駆除を依頼する人もたくさんいます。
それなら先に鳩対策施工の無料見積もりを受けてみて、価格を比べてみても良いかもしれません。
永続的にかかる鳩対策の時間、わざわざ鳩の事を考えなければならないストレスの合計と、頼んでしまえば後はやってくれる専門業者の鳩対策施工の費用を比較して、専門業者に任せてしまった方が良いと考えられるなら実際に鳩対策施工をお願いしていきましょう。